大体このぐらいと言われている集団の高い平均IQ
こうして見るとハーバード大生の半分以上は学術的に才能のある生徒だと分かりますね。
意外だったのは東大生よりも灘や開成生のIQの方が下の事です。
自分的には125ぐらいはあると思っていました。
灘や開成に入るような人はやはり違いますからね。
ハーバード主席の平均IQ160っていうのは大体想像つきました。
このぐらい無ければ世界一の大学生としてのナンバーワンの泊が無いですからね。
以下はIQがどの程度の頭脳かの目安。
判定表についてコメントします。
うんうん。私がこれまで見てきた人たちと照らし合わせて見ても大体これで間違いないと思います。
実は130以上の知能の持ち主って50人に1人いるかどうかのレベルでは無いのではないかと感じています。
130は英才と言われており、相当賢いです。
そんじゅそこらにいるものではありません。
私の半生を振り返ってみてもほんの数人しかいなかったように思います。
ま、当たり前といえば当たり前なのでしょう。
そこらに才能ある人が転がってたらこの国もっと良くなってるはずですし・・・
ビルゲイツは高いIQのエンジニアしか雇わないらしい。
コメントを投稿するにはログインしてください。
標準偏差はいくつでの計算なんでしょうか?元ソースリンクがあれば知りたいです
放置してました。すいません。標準偏差は15です。ずっと前、IQ関連のHPへアクセスした時に偶々見たのを記憶で書いたので元ソースリンクは覚えてません。すいません